謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
本年も社員一同、一層の精進をいたす所存でございます。
なにとぞ宜しくお引き立ての程お願い申し上げます。
㈲リフォームワタナベ
疲れたから早めに帰ろうと19時半ごろ会社を出て
東名は通行止めだからと国道一号線を富士方面に。
ん?? 興津通行止め新東名への文字。
カーナビも新東名の新富士ICを案内している。
前に由比の土砂崩れで国道が通行止めの為、大渋滞で
帰宅断念。沼津泊となったことがあり、またか
社長に電話「富士のイオンのところなんですけど、
どう思います?全然、動かないんだけど」
社長曰く「俺にわかるか・・・・」 ダメじゃん。
どちらにしても新東名しか静岡には帰れないので
沼津に引き返し、駿河湾沼津SAから新東名に入り
何とか のろのろ静岡に向かい・・・・・
ナビ通り22時半帰宅。
駿河湾沼津SAのスマートICが開通していて良かった。
今朝は東名も静岡ー沼津間も通行できて
いつも通りの出勤。。台風まいりました
本日、ユニットバスの組み立て日。
金曜日の夕方、TOTOより月曜日の朝は台風通過と
重なる為、ユニットバスが現場に届かない場合もあるとの
連絡が入り、祈る思いで今朝を迎え・・・・
着ました。組み立て完了。よかったです。
お客様をお待たせできませんし (´▽`) ホッ
配達の運転手さんは大変だったみたいです。
ありがとうございました。
私はというと・・・・・
朝、東名インター入口の電工掲示板に
「清水JCT-富士IC通行止め」
まぁ台風の後は仕方ない。新東名を行こうと
走っていると、新東名も事故渋滞。。
現場に着くと 組み立ては問題なく始まっていて
問題だったのは 私だけ??
大雪の時も大変だったけど、ユニットバスは届いたし
今回も 何とかなってよかった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント