ホテルのチェックアウトを終えて、徒歩で
サドヤのワイナリー見学へ
結婚式が行われていて、その横を通り地下セラーへ
案内のお兄さんが、面白く説明してくれて楽しかったです。
試飲は三種類。味を言葉にするのは難しい。。。
駅方面に戻り、ちょっと早い昼食。
小作で ほうとうを食べました。甲府鳥もつ煮の看板を
あちらこちらで見ていたので、最後に食べてみようと注文。
レバーの苦手な私は、最初はちょっと・・・・
食べるうちに美味しくなってきたけど・・・・
ほうとうが多かった。友達とシェアしても良かったかな。。
駅前を電車の時間まで 甲州夢小路をぶらぶらと
ワイドビューふじかわにて静岡へ 帰りは早く感じて
楽しい旅でございました。
良いお休みを頂きました。
「TUBE LIVE AROUND 2017迷所求跡ツアー ~My Home Town~」
の為、甲府市に行ってまいりました。
若い頃に?スキーの為、車で通過することはありましたが
滞在するのは初めて。
折角行くのだから、なかなか乗ることのない身延線で
往復しようと、ワイドビューふじかわに乗り片道2間半の旅でした。
駅前にホテルを予約してあり、到着してチェックインまで時間が
あるので、とりあえず荷物をフロントに預けようと
ホテルに向かうと、建物は古かったけど(笑) フロントはとても
親切で 時間は早いが部屋に入って良いとのこと
ついでに観光スポットを聞いて、食事の割引券を頂き部屋へ。
テレビを点けると、地デジは民放が2局 ちょっとびっくり(笑)
駅前からタクシーでコラニー文化ホールへ。
タクシーの運転士さんは 穏やかそうな運転の激しい
おじさんでした。ホテルのフロントでは、帰りもタクシーに迎えを
頼んだら?と言われたけど、怖かったので帰りは歩くことに
コンサートが終わって駅前に戻り、ホテルと同じビルにある
居酒屋で夕食。
同じビルは楽だぁ 部屋に戻って爆睡。甲府一日目終了。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント